雑草
線路に雑草を植えてみました。タイプがA~C、それぞれ5種類ずつ用意されています。
基本的には、あじさいと同じようなポリゴンの張り合わせで、タイプや種類によって高さや面積が異なるようです。
田んぼより細かく植えられる反面、いっぱい植えないと図のようにショボいです。
左からA,B,Cの順に5つずつ並べてみました。Aのほうが背丈が低く、Cはボウボウ。
5種類を五角形状に、しかもそれなりに詰めて配置したのですが、Aなんかは存在感薄過ぎですね。Cはレールのあるところに植えるにはちょっと伸び過ぎ。
地中より下に少し余裕を持ってあったりすると気が利くなぁと思ったのですが、残念ながらそこまで気が利いてませんでした。
きのうのあじさいと併せて220ptです、いかが?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 顕在化してくれないミドル層VRMユーザー #VRMアンケート2019(2019.12.04)
- 最近のVRMの新製品の動向もまあまあ妥当かも,という件 #VRMアンケート2019(2019.11.17)
- オフ会後1週間。 #VRMOFF2019(2019.11.16)
- #VRMOFF2019 まであと1ヶ月。(2019.10.10)
- 自作車両PJ第2弾 スタート(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント