レビューは終わりましたが
コンテストの総括をやるのはやめたんですが、レビューが一通り終わったところで、総括とまではいかないまでも、まあなんとなくボヤきをしておきます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
コンテストの結果発表のページ。発表された結果がレベル通りだったから完全に忘れていたんですけども、一応「作品レベル、作品内容をもとに第1回のクラウドレイアウト賞受賞作品を決定しました。」ということが書いてあったんですね。
作品レベルはユーザーの人気度に依存してますから、これだけによって順位を付けるなら、「結果としてこの作品が一番人気でした。おめでとう」というシンプルな発表でもいいとは思います。でも、タテマエの上であっても作品内容が評価に入るんだったら、そのどういう点が評価になったのか書いておいてほしいし、評価していないんだったらそんなタテマエは建てるな!と思うところであります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 顕在化してくれないミドル層VRMユーザー #VRMアンケート2019(2019.12.04)
- 最近のVRMの新製品の動向もまあまあ妥当かも,という件 #VRMアンケート2019(2019.11.17)
- オフ会後1週間。 #VRMOFF2019(2019.11.16)
- #VRMOFF2019 まであと1ヶ月。(2019.10.10)
- 自作車両PJ第2弾 スタート(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント