VRMポータル工事中
連休なのに風邪を引いてしまい,外出することもなく,特にやることもなく,ヒマだったのでVRMポータルの改修工事に手を付けました。
忍者ホームページ+Google Feedの組み合わせが使えなくなってから,Hostingerというサービスに移動して自作のへっぽこPHPで動かしていたのですが,Hostingerもセコい商売で,FTPからファイルを上書きするには課金しなさいと言うので,更新もできずにいました。
他の方法を検討したところ,忍者ホームページ+忍者画像RSSがよさげなので,元の鞘(URL)に戻ることにしました。
デザインについては細かいところを詰めている段階。ちょっと○海テイストすぎるし,変えるかも・・・。
Bootstrapを使って作りましたので,スマホ対応もバッチリです。これに手間がかからないのがBootstrapの一番のメリット。
ところで,忍者画像RSSの記事取得アルゴリズムがやや独特なのです。基本的には新しい更新を先に表示するものの,各ブログの最新記事が,別のブログの2番目以降の記事よりも優先するようなアルゴリズムになっているようです。ちょうど各ブログの最新記事を更新日順に並べるような結果になります。
普通に,RSS配信元の区別なく,すべての記事を単に新しい順に並べることもできるのですが,そうすると,高頻度更新の特定のブログの記事ばかり表示されてしまうので,色々なブログがVRMポータルに表示されるというメリットをとって,独特なアルゴリズムのほうを採用しました。
ということで,どうでもいいのでみんな張り切ってブログを更新しようw
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 顕在化してくれないミドル層VRMユーザー #VRMアンケート2019(2019.12.04)
- 最近のVRMの新製品の動向もまあまあ妥当かも,という件 #VRMアンケート2019(2019.11.17)
- オフ会後1週間。 #VRMOFF2019(2019.11.16)
- #VRMOFF2019 まであと1ヶ月。(2019.10.10)
- 自作車両PJ第2弾 スタート(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント