伊予鉄2100系新塗装 by Nal8 さん
VRM会議室にてNal8さん制作の伊予鉄2100系新塗装のVRM5自作車両が公開されたので置いてみました。こちらからダウンロードできます。
(実験用につけたfpsメーターが表示されっぱなしになってます,すみません・笑)
ところで、VRM Cloudのクリエイターアカウントを持ったユーザーってどのくらいいるんだろう、と思ったのですが、北斗星北海道編成のダウンロード数が100〜150、VSEで200程度ということを鑑みると……結構いるもんですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 顕在化してくれないミドル層VRMユーザー #VRMアンケート2019(2019.12.04)
- 最近のVRMの新製品の動向もまあまあ妥当かも,という件 #VRMアンケート2019(2019.11.17)
- オフ会後1週間。 #VRMOFF2019(2019.11.16)
- #VRMOFF2019 まであと1ヶ月。(2019.10.10)
- 自作車両PJ第2弾 スタート(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
AKAGIさん、早速の伊予鉄2100形新色のDL、どうもありがとうございます。
色を塗りかえるだけだったのですが、長い時の間に(自作車両ツールの)車両データが一部初期化されてしまっていたので、復旧するのに少してまどりました。
何はともあれ、VRMの伊予鉄2100形も全部で4色。
旧色の子も含めて、可愛がっていただけますと幸いです。
投稿: Nal8 | 2018年9月24日 (月) 17時19分
Nal8さん、こんばんは。
ありがたくDLさせていただきました!
こうして地方の車両を充実してくださると、これまでと違うシーナリーにも挑戦したくなります。
本当はこの路面電車レイアウトも、Cloudむけにギミックを仕込み、対向列車を走らせて…とやりたいんですが、なかなか(苦笑
ワンパターンにならない景色を仕込もうとして、手が止まってしまいました。いかんですね(汗)
投稿: AKAGI | 2018年9月24日 (月) 22時03分